スタッフブログ
  • スタッフブログ >
  • TOP
東洋医学の「血」とは?

目に見えるもの
血液と考えていただければ一番良いのですが、リンパ液や組織液といった体液も含みますにこっ
(体液は「水」もしくは「津液(しんえき)」とも言い、「気」「血」「水(津液)」とよく漢方のCMなどで登場すると思います)

「血」は各器官に栄養を与えるものです。

                 鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2016,01,09(鍼灸・整体関連
東洋医学の「気」とは?

形がなく、目に見えないもの
エネルギーと考えていただくと一番しっくりきやすいかと思いますにこっ
(かなりざっくりとした言い方ですが、これが一番適当かなと思いました汗)

身体の中で、内臓の活動や筋肉を動かしたり、菌やウイルスから身体を守る働きを行なっているエネルギーを「気」と呼んでいますにぱっ
2016,01,08(鍼灸・整体関連
東洋医学の理解のために少しづつ書いていきたいと思いますにこっ
まず東洋医学において、生命の基本となるのは「気」と「血」となります。
このバランスが保たれることによって生命現象が成り立っているとみなされます。にぱっ

今日はこれだけ(笑)
また「気」「血」については細かく書いていきたいと思いますチョキ


                鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2016,01,06(鍼灸・整体関連
こんにちは、1月なのに温かい日が続きますね汗
来週から寒くなるらしいので、体調管理に気をつけないといけませんねあうっ

今日は少し東洋医学について書きたいと思いますにこっ

施術中に時々、「経絡」や「気」という言葉を使って説明をする事があります。
私自身は鍼灸師ですし、東洋医学を主体にしたいと思っているので当たり前のように
使ってしまいますが、やはり患者さんによっては戸惑う方もいらっしゃいます。
アブナイ宗教(?)とか変な勧誘されるんじゃ(?)とか思われたりしないかなと
私自身不安に思ってしまうこともあります汗

まずは東洋医学は西洋医学とは全く別の理論で成り立っています
まずはこの事を知っておいていただきたいです。

今年のブログはこの東洋医学に関して書いていきたいと思っています。
堅苦しくならないようにするつもりですが、なってしまったらゴメンナサイ(笑)

                        鍼灸師・登録販売者 渡邊 未来
2016,01,05(鍼灸・整体関連
ページの最上部へ